あなたは初級?中級?それとも上級?テニスのレベルを判定します!

皆さんはテニススクールに通ってらっしゃいますか?最近ではSNSの普及によりサークルや練習会などでテニスをプレーするというのも選択の一つとなりつつあります。テニススクールに通いつつサークルや練習会を利用している人も多くなっているでしょう。
皆さんがどのような場所でテニスを楽しんでいるかに関わらず、今自分がどれぐらいの位置にいて、どこを改善したら次の段階にステップアップできそうかを知りたくはないですか?
すべての人が上達を目的にテニスをしているわけではないにしても、上達してゲームで勝てる方がテニスをより楽しめるのではないかと私は思っています。
というわけで今回はテニスコーチ歴約14年の私が今までの経験を結集してレベル判定基準をつくりましたので、大いにご活用ください!
【初級⇒初中級】
①簡単な球出しによるフォアハンドストロークでトップスピンをかけられる。
②簡単な球出しによるバックハンドストロークでトップスピンをかけられる。
③フォアハンドとバックハンドを混ぜたロングラリーをしてある程度続けることができる。
④簡単な球出しによるフォアハンドボレーで、ややスライスの当たりでインパクトできる。
⑤簡単な球出しによるバックハンドボレーで、ややスライスの当たりでインパクトできる。
⑥フォアハンドとバックハンドを混ぜたボレー対ボレーをしてある程度続けることができる。
⑦簡単な球出しによるスマッシュを確率よく入れることができる。
⑧ゆっくりでも良いので2球に1球はサーブが入る。
⑨雁行陣対雁行陣における前衛の前後の動き、ストレートロブで抜かれた時の対応を理解している。
⑩1ゲームを円滑に進めることができる。
★10項目中9項目以上達成で初中級に昇格です!
【初中級⇒中級】
①簡単な球出しによるフォアハンドストロークでトップスピンをかけてクロスとストレートに打ち分けができる。
②簡単な球出しによるバックハンドストロークでトップスピンをかけてクロスとストレートに打ち分けができる。
③フォアハンドとバックハンドを混ぜたクロスラリーをしてある程度続けることができる。
④ラリーの中でトップスピンをかけたロブを上げられる。
⑤フォアハンドとバックハンドを混ぜたストレートのボレー対ストロークのストローク側である程度続けられる。
⑥簡単な球出しによるフォアハンドボレーで深いボレーとドロップボレーの打ち分けができる。
⑦簡単な球出しによるバックハンドボレーで深いボレーとドロップボレーの打ち分けができる。
⑧簡単な球出しによるフォアハンドハイボレーである程度速いボールを打って確率良く入れることができる。
⑨アプローチショットからネットプレーの展開をラリーの中で使える。
⑩ゲーム中にポーチボレーが使える。
⑪フォアハンドとバックハンドを混ぜたストレートのボレー対ストロークのボレー側である程度続けられる。
⑫簡単な球出しによるスマッシュである程度速いボールを打って確率良く入れることができる。
⑬ファーストサーブとセカンドサーブの打ち分けができ、さらにセカンドサーブを5球中4球入れることができる。
⑭雁行陣対雁行陣における前衛の前後の動きやストレートロブで抜かれた時の対応、ポーチボレー時のポジションチェンジがゲームの中でできる。
⑮4ゲーム(タイブレークなし)を円滑に進めることができる。
★15項目中13項目以上達成で中級に昇格です!
【中級⇒中上級】
①フォアハンドストロークでトップスピンとスライスの打ち分けができて、ゲーム中に活用できる。
②バックハンドストロークでトップスピンとスライスの打ち分けができて、ゲーム中に活用できる。
③フォアハンドストロークでライジングが打てて、ロングラリーで活用できる。
④球出しでならバックハンドストロークでライジングが打てて、ある程度の確率で入れることができる。
⑤フォアハンドストロークでドロップショットが打てて、ゲーム中に活用できる。
⑥バックハンドストロークでドロップショットが打てて、ゲーム中に活用できる。
⑦バックハンドハイボレーで速い球を打つことができて、ゲーム中に活用できる。
⑧ストレートで行うボレー対ストロークのボレー側において、サービスライン上に立った状態である程度ラリーが続けられる。
⑨ネット前から下がりながらのスマッシュを強打できてゲーム中に活用できる。
⑩アプローチショットからの展開をゲーム中に活用できて、いくつかの得点パターンをもっている。
⑪ファーストサーブでフラットとスライスの打ち分けができて、ゲーム中に活用できる。
⑫ファーストサーブでセンターとワイドのコース打ち分けができて、ゲーム中に活用できる。
⑬セカンドサーブをスライスもしくはトップスライスもしくはスピンで打つことができて、5球中4球は入れることができる。
⑭雁行陣対雁行陣や平行陣対雁行陣におけるポジショニングや攻め方、守り方のセオリーを理解していて、ゲーム中に活用できる。
⑮1セットマッチ(6-6タイブレーク)が円滑に進められる。
★15項目中13項目以上達成で中上級に昇格です!
【中上級⇒上級】
①フォアハンドストロークで高い打点の打ち込みができて、ゲーム中に活用できる。
②バックハンドストロークで高い打点の打ち込みができて、ゲーム中に活用できる。
③バックハンドストロークでライジングが打てて、ゲーム中に活用できる。
④フォアハンドのアプローチショットでスピンとスライスを適切に使い分けて、ゲーム中に活用できる。
⑤バックハンドのアプローチショットでスピンとスライスを適切に使い分けて、ゲーム中に活用できる。
⑥フォアハンドストロークでトップスピンロブとスライスロブの使い分けができて、ゲーム中に活用できる。
⑦バックハンドストロークでトップスピンロブとスライスロブの使い分けができて、ゲーム中に活用できる。
⑧フォアハンドボレーで深さ・角度・スピードの調整ができて、ゲーム中に活用できる。
⑨バックハンドボレーで深さ・角度・スピードの調整ができて、ゲーム中に活用できる。
⑩フォアハンドでハーフボレーが打てて、ゲーム中に活用できる。
⑪バックハンドでハーフボレーが打てて、ゲーム中に活用できる。
⑫クロスで行うボレー対ストロークのボレー側において、サービスラインに立った状態である程度ラリーを続けることができる。
⑬サービスラインから下がりながらのスマッシュを強打できて確率良く入れられる。
⑭ファーストサーブで球種(フラット・スライス)とコース(センター・ボディ・ワイド)を打ち分けられて、ゲーム中に活用できる。
⑮セカンドサーブでスライスもしくはトップスライスもしくはスピンをかけて相手のバックハンド側に6球中5球入れることができる。
⑯雁行陣対平行陣、平行陣対雁行陣、平行陣対平行陣におけるポジショニングや攻め方、守り方のセオリーを理解して実行でき、なおかつセオリーの逆をつくことができる。
⑰8ゲームプロセットマッチ(8-8タイブレーク)を円滑に進められる。
⑱草トーナメントでも良いので何かしらの大会で優勝もしくは準優勝したことがある。
★18項目中16項目以上達成で上級に昇格です!
【備考】
☆このレベル判定はあくまでも技術的な要素を主として測ったものですので、実際にゲームで戦った際の「強さ」とは異なります。例えば、もしあなたがこのレベル判定で「中級」とされていても「上級」と判定された人に勝つことは十分あり得ます。
☆このレベル判定はダブルスでのプレーを想定しています。シングルスでのプレーにもほとんど適用できますが微妙に基準が違います。
☆このレベル判定は硬式テニスを想定しています。ソフトテニスは想定していません。
☆このレベル判定はやや厳しめですので、ほとんど全てのテニススクールにおける昇格条件を満たしているはずですが、体力的な要素や精神的な要素はほとんど考慮されておりませんので、担当コーチに「なぜ昇格できないんだ!」と問い詰めないでください。
【終わりに】
いかがでしたでしょうか?「私上級だと思っていたのに中級じゃん!」とか「できている所とできていない所がわかって役に立った!」とか、「ここにはこういう項目もいるんじゃない?」「このコーチのプライベートレッスンを受けてみたくなった!」など色々な感想をお持ちだと思います。今後のテニスライフをより楽しくするためにこのレベル判定を色々な形で役立てていただけたら幸いです。
                                                      
テニスレッスンについてはこちら
テニスレッスン予定表はこちら
ガット張り替えについてはこちら
最新ブログ記事はこちら
オーダーメイドインソールが気になる方はこちら