雁行陣VS雁行陣 ストレートロブからの展開 ポジショニング編 2019/8/2 2019/10/10 レッスン 今回は、ダブルスの試合でよくある、相手後衛にストレートロブで抜かれた時のポジショニングを説明していきたいと思います。 まず、図①をご覧ください。aさんがcさん方向にストレートロブを上げてcさんがそれをとることができなかったとします。その時にどのように動けばいいかというと・・・・ 次に図②を見て頂いて、当然cさんが取れなかったわけだから、dさんが取らざるをえないのでアドサイド方向に向かって走ります。 bさんは、cさんがロブを取らないと判断した時点で、これはチャンスだ!と思って斜め前に移動します。なぜ斜め前かというと、 ・dさんは大きく横に走って打つわけだから、チャンスボールが来やすい ・センター付近のボールをポーチして一撃で決めたい ・もしbさんが前に出ていないと、相手のレベルによってはクロスに沈めてくる(もしくは当たり損ねて沈んでくる)可能性がある ・dさんは大きく左に走っている(だいたいにおいて後ろにも)から、次に右に深いロブを打つのは、走ってきた方向と逆方向へ打つことになるので難しい。仮に抜かれてもaさんがカバーに入ればOK。 とはいえ、明らかにdさんがロブを上げようとしている場合はそんなに前へ詰めなくてもOKです。 cさんは、自分がロブを取れないと判断した時点で斜め後ろに下がってbさんの攻撃に備えましょう。bさんがハイボレーやスマッシュの構えをしていたらもっと下がりますが、bさんが打つ直前にはスプリットステップをして構えておきましょう。 aさんは次にチャンスボールが来る確率が高くなるので、少し前へ移動してもいいと思います。並行陣をつくらないのなら、無理せず前衛の人に決めてもらおうというスタンスでもいいでしょう。 いかがでしょうか。特に女子ダブルスでは頻繁に起こる展開なので、必ず基本の動き方を押さえておいてくださいね。基本を理解したうえで自分のスタイルや相手の出方によってポジションを変えていくとイイと思います★☆ 雁行陣VS雁行陣 ストレートロブからの展開 どこを狙う?はこちら テニスレッスンについてはこちら ガット張り替えについてはこちら 足・膝の痛みをなんとかしたい方はこちら